2007年11月28日

第1回宮崎すぴこん(2)

第1回宮崎すぴこん(1)へはこちらから

11月25日(日)

さあ、今日はいよいよすぴこん当日。
お天気もいいぞ。
宮崎駅に伺い、さあ『子供の国』行き切符を買おうとしたら、往復切符を買ってくださいと。
あちらでは切符は売っていないらしい。素直に従う。

宮崎駅、切符売り場にて

・・・にしても、これってちょっとやばい場所じゃないの?

列車に乗り、うるわしい車窓を眺める。
途中10分以上の休憩を南宮崎駅で入れられる。
まさしく愛媛のローカル列車と一緒だ。
おまけに、2両編成の列車を、宮崎駅隣の南宮崎駅で切り離されて、1両にされてしまう。
でも、ゆるゆるの座席、立っている方なんていらっしゃいません。

syasou.jpg

途中、ういろうを購入したりと寄り道しつつ、会場の青島パームビーチホテルに伺う。うーん、なんてすがすがしい景色なんだ。

青島パームビーチホテル

********************************

会場はかなりキレイ。遠いからどんなところかな? と思っていたのですが、かなりいい感じ。
準備の手際はまだまだ悪いまま。だって販売用原液持参から、まだ2回目。

でも何とか落ち着いて、こんな感じの会場でこんな感じの設営です。↓

会場1
会場2

ばたばたしているうちに、アイコンタクトをしたあと、はじまりです。

********************************

全般的にお客様はゆるやか。まあ宮崎だし、とのんびり構えていました。
でもでも、今回相当いい感じ。

お客様の幅は広がるわ、出展者からの心からのセッション依頼も受けられるわ、原液も売れるわ、前回の福岡から新しく作ってみた看板は受けるわ。
嬉しくて仕方のない仕事(本来目的としている、茉莉花叢書の仕事)を受けることはできるわ、やる気満々な出展店舗を見ることはできるわ。

お客様が途切れるなんてことを気にする間もなく、途中いただきもののごはんを食べつつ、そのあたりで売っているパンを食べつつ、近所でコーヒーなんて買いつつ、みなさんからいただいたとか私が持ってきたおみやげなどを食べつつ、お客様にも差し上げつつ、相当ゆるゆるな雰囲気を楽しむことができました。
それに隣の、Rub drops(地図の中で⑥)さんで、今まで見たことないバッチがらみグッズを見せていただき、色々な商品の扱い方に愛情が感じられ。ここでは、昨日散々歩いていた私は、フットマッサージを受ける。

う~ん楽しい。そんなうち終了です。
宮崎最高! 本当にありがとう!

********************************

◇今回の総評◇

内容、全部において先月の第7回愛媛すぴこんまで超えてベストの出展になっちゃいました。
すごーく嬉しい。

お客様と無条件に楽しむ会話ができたこと、セッションを受けていただけるか否かなんて全く気にならなかったこと。手づくりの看板がめちゃくちゃ受けていたこと(普段使いのバッチフラワーを文章で提案すること、これが茉莉花叢書の本来の目的です!)、指標づくりの仕事を受けた(これも茉莉花叢書の本来の仕事です!)こと。

なんだか東京で先月に伺った、世界のフラワーエッセンスならなんでもどうぞ、のネイチャーワールドさんの話題まで出てきて、思い切りこちらも楽しませていただきました。

問題は財政的なことですよ。
どうしても、宮崎の状況を見ると、あと500円、セッション料金を上げることができなかった。
アルバイトの方の時給のレベルでわかります。
でも、それでは、福岡から移動すると、ちょっときつきつになってしまうのですわ。

入場料をお支払いいただいている地元のお客様にあまり高いお値段を頂戴するのは・・・、という観点と、誰もにバッチフラワーを試しに使っていただきたいという観点から、すぴこんでは値段づけしていますので、本当に迷うところです。色々と迷い、考えて、あがきつつ、今後もやっていこうと思います。

いずれにせよ、ありがとうございました。
この場所にいられたこと、そのものが私にとっての癒しになりました。
スケジュール的に、かなり無理やりでしたが、伺ってよかった! ありがとう!

********************************

片付け終了後、なんだか青島観光ツアーがありまして。
ATheNa(アテナ)さんと青島パームビーチホテルの、青山さんと一緒に青島まで。
スピリチュアルな(下世話な?)会話をしつつ、宮崎の観光案内話を青山さんから色々伺いつつ、青島まで3人で、LET’S GO!

うーん、なんて情緒深いんだ。月がなんて美しいんだ。波の音にも、趣ありありです。

さて1時間くらい歩き、ホテルに戻ったところ、チャペルを見たいといった私たちに、青山さんは、チャペルを案内してくださる。効果音楽までかけて、あかりもつけてくださる。素晴らしい。

夜のチャペル

で、ATheNaさんと一緒にチャペルで記念撮影と思ったところで、私のデジカメが壊れてしまう。

あーらら。多分結婚するまで別の人とは撮影するなってこと?
とりあえず、まずはカメラ修理ですね。

そのあと、少し暑くなっていた私たち。フロアで売っていた冷たいデザート。「雪花の郷、どんな味なんだろうね?」とか言っていたら、ありえないくらいたくさんの量を試食させていただき、そして私たちも新しい味を購入し。
私、この感触は初体験でした。台湾生まれなんですね。

雪花の郷

********************************

そのあとどうやって市内中心部に戻ろうかと言っている私たちに、青山さんが送ってあげようか、とのご提案。えっ??? 泊まりもしない私たちのために、そこまでしてくれる?

甘えて、そのまま車に乗車。往復切符は無駄になってしまうけど、次回伺うためのお守りがわり。
そんなこんなしているうちに、「晩御飯どうします?」。
もう、すぴこん終了は午後6時だったのに、午後9時をまわっていました。
で、おぐらという、チキン南蛮専門店の本店に連れて行っていただいたわけです。

とにかく、いっぱい話しました。
なんというのか、このおふたり、本当にそれぞれの仕事を心から楽しんでいます。
素晴らしすぎます。

私もがんばろ。
またもや、YHの門限に追われて午後10時に宿に戻る。おやすみなさい。

********************************

11月26日(月)

今日は、宮崎最終日。
今回のすぴこんで、今年のすぴこんは、私は打ち止め。
山名先生は神戸在住。今度いつお会いできるかわかんない(本当に悲しい)ので、今日はふたりでデートをする。

やっぱり宮崎でのデートなら、旬は県庁でしょう。ねえ、山名先生。

喫茶店に入りつつ、うどん食べつつ、また喫茶店に入りつつ、とにかくよもやま話を。
今後のこと、お願いしたいことなどを話し、握手して別れました。

まぁ今生の別れじゃなし。いずれ、私、神戸にも伺いますわぁ~。

********************************

そのあと、バスが来るまで私はデパート街に。
昨日、嬉しかった、Rub drops(地図の中で⑥)さんの路面店に伺う。

お疲れの方のためのバスソルトと、お疲れの方のためのハーブティを買う。
昨日お目にかかった店員さんとまた顔をあわせ、それにしても面白い商品がいっぱい。店長さん、本当にこの仕事大好きだろう、と思われる商品の品揃え。

忍耐強く4時間バスに乗り、午後10時に福岡着です。
お疲れ様でした~♪ この旅行での全部のご縁に大感謝です。

第1回宮崎すぴこん(1)へはこちらから

第1回宮崎すぴこん(1)

第1回宮崎すぴこん(2)へはこちらから

平成19年11月24日(土)

今日は快晴、博多の空気もおいしい(?)。
さあ、生まれてはじめての宮崎に、午前8時のバスで福岡交通センターより出発です!

4時間以上のバスは、ひたすら忍耐。
時間もお金(往復1万円)もかかる、ハードルの高い、福岡→宮崎の旅です。

********************************

宮崎駅到着。
お世話になる、YH宮崎県婦人会館にまずは荷物置きに伺う。
場所は、ほとんど県庁前。すごーく並木道が美しいです。観光客もたくさんいらっしゃる模様。記念撮影の方がたくさん。
東国原知事、さすが、おそるべしです。

宮崎県庁

毎度の図書館+書店行脚の前に、まずははらごしらえをと、商店街に伺う。
商店街に、空き店舗が多いのが、すごく気になります。なぜか、宮崎に来て、東京そばを食べる。

********************************

ここから、地方行脚のときには、例のごとく、図書館行脚スタートです。
まずは、宮崎県立図書館

ねえ、地図だけ見たら、猛烈にまちの中心部っぽいんですけど。
商店街から歩いた私が無謀でした。
『本当に正しい方向なの?』と思いつつ。

途中、バスに乗ろうと思ったんです、あんまり遠いから。でも、1時間に1便で。図書館に行くのにタクシー使ったら、何してるんじゃーって感じですよね。
ダメです。サバイバル行脚にタクシーは禁物。本代より高いぞ。

何とか1時間近くかけつつ到着しましたよ。
うるわしい景色。

宮崎県立図書館

********************************

早速検索機で本のありそうな場所を調べ、手にとってみる。
結構ありますわよ、バッチ本。

①バッチフラワー花と錬金術(東京堂出版)
②花の力で癒すバッチフラワーエッセンス事典(東京堂出版)
③マイナス感情をプラス感情に変える-バッチフラワーレメディの実践法(東洋経済新報社)
④エドワード・バッチ心を癒す花の療法-フラワー・セラピーの世界(中央アート出版社)
⑤フラワーエッセンスレパートリー―心と魂を癒す、花療法の総合ガイド (BABジャパン)
⑥Dr.バッチのヒーリング・ハーブス―フラワーレメディー完全ガイド (BABジャパン)

すごいじゃん!

で、そこから徒歩で宮崎市佐土原駅に向けて、列車に乗るために動く。宮崎神宮駅まで。20分程度とのことで、まぁ何とかなるかと思い歩く。

しかーし、かなり遠い。
おまけに、列車はなかなか来ない。ゆるゆるな時間をベンチで過ごす。

お昼から歩きはじめて、もう午後6時近くですか。もっと早く終わるかと思っていました。

でもね、おかげでうるわしい夕焼けが見られました。
宮崎市立佐土原図書館からの景色、素敵です。

佐土原図書館からの夕焼け

ここにもバッチ本はあるんです。

①困ったワンちゃんもこれならニコニコ(H&I)

これだけ。

********************************

ここから宮崎市内に戻る。
そして、書店に伺うのですが、今回1店舗に限定。
蔦屋書店 宮崎高千穂通りのみ。キラキラな書店です。
ここになきゃバッチ本は・・・? と思えたので。と、私、歩きすぎて、すでにくたくたです。

こちらも早速検索機活用。

結果。全部お取り寄せ(つまり店頭には置いていない=バッチフラワーはメジャーではない)。
明日どうなるんだろーーー。

その後宮崎山形屋(デパート)まで伺う。まぁ、ごく近所なんです。
やっぱり店舗にはない。アロマ店の生活の木まではありますので、今までのあちこち行脚の勘からいえば、バッチ導入まではもう一息?
明日どうなるんだろーーーー。

********************************

とりあえずおなかもすいたので、近所で何か軽く地鶏の炭火焼でも食べて、早めに宿まで戻ろうと思いつつ入りたいと思える店を、勘で探す。

そして選んだのが、『おひなた』という、炭火焼や和食が食べられる店でした。
最初におもてなししてくれた店員さんの感じがよさすぎて、『ここにしてよかった!』と感謝でした!
ここ、何も知らずに入りましたが、すごい店らしい。オーナーがサミットで料理していたとか。いずれにしても店員さんたちの幸せそうな仕事ぶりに、オーナーのすごさは如実にあらわれています。

私はひとりなので、カウンター席に。「うちのいとこがくるから一緒に飲んだらいいよ」と、その店員さんより。
しばらくひとりでビールを飲んでいると、まもなくいとこの方とお友達がいらっしゃいました。

左から、ただこさんと、やすこさん。

ただこさん、やすこさん

簡単に自己紹介をした後は、色々話で盛り上がる。
自分が注文したものがなんだかよくわかんなくなるくらい、ごちゃまぜで色々なものをいただく。
私は一般メニュー料理だったのですが、おふたりは特別料理を注文していたみたい。とにかく私は食べたことのないものがたくさん並ぶ。

平目の刺身、香り高い柚子入り白子、からすみ(初)、宮崎牛のすき焼き(初)、むかご(初)、デザートの栗豆腐(初)。こんなに初対面の私なのに、おなかいっぱい、それに日本酒も色々いただいてしまいました。
いいんだろうか。いいのよね。ありがとうございます。

料理1
料理2

福岡から宮崎に安く伺うバスの使い方、猪肉の美味しさなど、なんだかカルチャーショックで宮崎らしい会話を2時間程度繰り返し、私は明日のすぴこんのチケットを来られたらぜひ、とお渡しする。

門限が10時のYH。そこまでに間に合うように結局ぎりぎりの時間に急ぎで戻り、今日は終了です。

こんな予想外な展開で、からだをこきつかった結果、『実験コーナー』UPができる、よもやま話ができちゃいました。こちらに関しては、嬉しくないぞ(大涙)。下記リンク先からご覧ください。↓
結果、どうなってしまったのかをもの語る、『実験コーナー』はこちらから

で、第1回宮崎すぴこん(2)へはこちらから

2007年11月19日

第9回福岡すぴこん

平成19年11月17日(土)

さあ、本日福岡すぴこんです。
お天気もいいし、地元だし。
博多駅前在住のこちらの、移動は楽ちん。博多駅から福岡国際会議場まで、簡単なバス移動です。

********************************

会場に到着。今回、WJ気功協会の山名先生と日程が合わず、半ブースでの出展となります。
今回お隣になる、牟神さんがすでにいらっしゃいました。大分在住なのに、前日から熊本経由で福岡にいらっしゃったという、たくましくてすごい男性。お水とお菓子をいただく。ありがたいです。

ご挨拶をし、でも私、今回、結構いっぱいいっぱいの状態。というのが、ここからちょっと、模様替えとなるのです。

やっとバッチフラワー原液の販売をはじめられたんです。どのようにセッティングするのか、本当に初体験。ほとんど余裕のないまま、一生懸命にブースセッティングをして。
普段ならあちこち筋にご挨拶に伺う時間も、ちょっとつぶしてしまいました。

新しいブースづくり

↑こんな感じ。右側に小さく見えるのが、バッチフラワー原液。

さあ、それではすぴこん開始時間です。

********************************

11月の、いい季節。
海も近くて、気分は爽やかです。

でも、お客様が全般的にゆるやか。
前回、7月の福岡すぴこんのときにも感じましたが、それに輪をかけた感じ。

でも、ちょっと不思議なんです。
お客様の層が、いきなり変わったような。
嬉しい変化です。男性のお客様が、本格的に混じってきました。
なんでだろう~?

11月23日(金)から、茉莉花叢書自体も模様替えになります。そんな説明をお客様にしつつ。

かなり時間があいてしまったので、ちょこちょこ持ち込んできたバッチの仕事をやりつつ、お客様と話しつつ過ごしました。でも、それって絶対、本来の目的ではないぞ。

でも、作業が進んだのは、本当に嬉しい。11月の頭から、忙しすぎてここまでためこんできていた、仕事だからです。

気づくと終了時間。お疲れ様です。
会場の近所で醤油ラーメンを食べて、終了です。

********************************

◇今回の総評◇

うーん、これは本格的にすぴこんは過渡期か。
確かにバッチは大変なジャンルだとは、はじめからわかっていますが、それ以前の問題で、お客様少なすぎです。
うちを避けるとか、うんぬんの問題は、超えています。がらんとしていましたもの。

お客様との出会いは、いつも貴重で、本当にありがたいです。
必ず何か発見があり、次につながる反省点や改善課題が見えます。

平成18年6月に愛媛すぴこんに出展をはじめてから、相当色々な方にお会いできて、私自身も楽しみながら、かなり危機的ではありつつも、色々関係者に助けていただきつつ出展を続けていました。
道も開けてきました。本当にこのイベントには感謝しています。

でも、ちょっと今、考える時期に来ているかもです。
たくさんのお客様にバッチフラワーの説明をする、それそのものが成り立ちにくい状況は、はじめの一歩のときから思っていた、『まずはバッチ普及だ!』という、根本的な出展目的からはずれてきてしまっています。

とりあえず、来週は宮崎すぴこんですので、それは場所も場所ですし、楽しんでこようと思います!
宮崎、生まれてはじめてなんです。多分2泊するぞと。

2007年11月03日

第27回東京すぴこん(2)

第27回東京すぴこん(1)へはこちらから

平成19年10月29日(月)

さあ、今日から3日間は、茉莉花叢書の活動をはじめたからみで、お世話になりまくっている方々に、お礼行脚続きなのです。

バッチフラワーのお店、入り口

まずは、唯一の茉莉花叢書販売店となってくださっている、バッチフラワー卸元のプルナマインターナショナルさんへ。

矢吹代表には、本当にはじめのはじめ、全くこんなことになると予想もしていなかった時期から、めちゃくちゃお世話になって、本当に矢吹代表にとっては何の利益にもならないだろう、多分かなり面倒なあれこれメールのやり取りの回数は数え切れません。

このやりとりがなかったら、こんなことになることは、まずなかったと思います。本当に感謝です。

午前10時30分に伺い、最近のバッチがらみのことについてべらべら喋る。
面白い情報を色々伺い、本当に楽しい。福岡での生活と大違い。

茉莉花叢書の取扱い場所も確認しました。予想外に、売れているみたいで本当によかった、場所取りだけになってしまっているかとずっと心配していました(冷や汗)。さらに、ご好意で、結構いい場所に置いてくださっている。売り切れのものもありましたので、送付を約束して。

まあ、これではまぁまぁなんでしょうけれど。これだけ割高かつ、アマチュアづくりなものをお買い上げいただいて、みなさま本当にありがとうございます。

********************************

ずっと興味のあった酸素カプセルに入り、のんびりしているうちに次にお会いすることを約束している、茉莉花叢書HPのリンク先でもある、Raqs SharqiなWebtoesのMikiさんがお店に来る。彼女には法律がらみのことでめちゃくちゃお世話になっています。

そこでバッチフラワーのお店とはお別れ。楽しい時間を、ありがとうございました!

Mikiさんとは、去年、茉莉花叢書でおこなった、バッチフラワーのモニター募集でめぐり会いました。
気がつけば、「お会いしましょう」という関係に、自然となっていました。

最初に、近所の表参道ヒルズで昼食を。MISTというお店での、改まったイタリアンでも食べるのか? と思える場所でのラーメン。ワインなんかも頼めば出てくるんです。すごいぞ東京。

高級ラーメン

でも、とりあえず、飲みませ~ん。Mikiさん、こちらでは本当にごちそう様です。
それに、忘れちゃいけないと、お土産もこの場所で交換。

私はMikiさんから犬印鞄製作所の、非常に丈夫そうなバッグをいただき。嬉しい。

miki.jpg

土曜日に小春さんに渡したのと、同じお菓子と勉強のお守り(彼女、猛烈に学校で法律の勉強中)をお渡ししました。
Mikiさんも、やっぱりルフランルフランさんのことは知っている。やっぱりすごいぞ。ルフランルフランさん、おそるべしだ。

********************************

お店を出たあと、まずは六本木ヒルズに。
うーん、高い高い建物だ、東京だ(と、愛媛→福岡経由で生きてきた人間は思います)。

六本木ヒルズ

********************************

で、かねてから私がものすごーく楽しみにしていた、Aボーイ見物。

楽しい秋葉原へ、レッツゴー。

キャラクターグッズを売っているお店で、キティちゃんグッズの前にたむろしている『男の子』、萌え~系の本ばっかり売っている本屋さんでたむろしている『男の子』、歩いている『男の子』を、興味津々で眺める。
面白がって萌え~系の本を買ってみようかとふと思うが、やめる。そんなお金の余裕があれば、バッチ本でも少しでも買えって。

で、いちど行ってみたかったんです。本場のメイドカフェ。
福岡でも「いちど行ってみようね」と話題ばっかりで現実にならないメイドカフェ。
とうとう念願叶って、実現しましたよ。

********************************

写真ないんですが、千円以上飲み食いしなきゃ撮影禁止だったんで。
それほどおなかもすいていなかったので、とりあえず私たちは飲み物のみオーダー。

ハロウィンも近いので、働くメイドさんはハロウィンの衣裳、窓や飾り物もハロウィンをイメージして。1日仕事を休みにして、結構な部分を手作りしたんですって。
サービスもよくて落ち着けるし素敵な雰囲気なので、東京でこの値段でよいのか、と思いきや。
私は600円だけ支払ってお店を出ました。

そのあと、宿泊先の飯田橋に戻り、ネイチャーワールドさんへ。
Mikiさんと私と、同じようなものをゲット。
マスターフラワーエッセンスの、アボカド。どうも記憶力を高めるらしい。
それと、コルテの、イルカのエッセンス。どうも心を開くらしい。

とりあえず試してみるのが楽しみ!!!

とにかくありとあらゆるエッセンスを見て、試せるので、近所ならば、相当楽しいところだろうなーと思いました。

********************************

小腹がすいてきたので、ペコちゃん焼を食べつつ、ずっとお喋りをする。
これって、日本で飯田橋神楽坂の不二家でしか食べられないんですって。本当に美味しい、安らげる味。お茶を飲みつつ、私の宿泊先(東京国際ホステル)ロビーで延々ふたり話をする。

そんなうち、中央アート出版社、吉開社長から電話が。今日お会いすることになっていたんです。

待ち合わせ場所は、ほてるえどもんと、とのことで、場所がどこかわからないとか私が言っていると、Mikiさんが「連れていってあげる」とのこと。本当にありがとう。Mikiさんに連れられて一緒に伺う。

なんだか、到着した先の、ホテルメトロポリタンエドモントは、キラキラのホテル。
こんな感触は何年ぶりだろう。

ふたりで待っていると、初対面の吉開社長。
「さあ行こう」とのことで、なぜか3人でごはんすることになる。
「私もいいの?」Mikiさん。「いいんじゃない、いいっておっしゃるし」私。
なんていきなり豪快なんだ。びっくりで、まずは吉開社長の存在感に圧倒されつつあります。

********************************

とりあえず3人が自己紹介をしたあと、「あなたすごく危なっかしいから、もっと勉強して。見ていてはらはらする、今後は意識をもっと高めて、他の人の話や忠告や警告も謙虚に聞いて」、といったことを伺い、今後の私のバッチフラワー学習計画などについて話す。
本当に、昨日に引き続き、助言も苦言も、ありがたいです。色々な方に、そこまで気持ちを割いていただけることそのものが、ありがたいです。

昨日の東京すぴこんの悲惨な状況を話す。「いや、東京、まだそんなものよ」・・・えっ? もっともっとバッチは広まっていると私は思い込んでいたのですが。先に話を伺っておけばよかった! ならばもっと対策を考えて出展できたのに。でもそんな考えは、あとの祭り。

東京でのバッチフラワー一般普及については、いかに。福岡から何かをやるとなると、遠すぎるけれど。新たな課題です。
だって東京すぴこんにいらっしゃるお客様で『バッチフラワーを知らないから使えない』、は私からすれば、この時期、もうありえちゃならない話だと思っています。

私には頭脳の問題がありまして、ついていけない話を、吉開社長とMikiさんは色々やっていて、ただただこちらはぼーっと聞いているだけの時間もちょっとあり。2人はすごいなー、と思うだけ思う。

それはさておき、バッチフラワーを活用しての、マニアなアイディアお試しを、吉開社長にもお願いできることに。やった~! 本当に楽しみで嬉しくてルンルンです♪

私、あれこれバッチがらみでは実験してみたいことがあります。
個人レベルでは難しいことも、多々あることが茉莉花叢書をやってみてよくわかったし。こんな機会に恵まれたことに、感謝、感謝、感謝です。

ビールもコーヒーも美味しかった、雰囲気もよかったです。素敵な時間をごちそう様でした。

Mikiさんにとっての今日のブログはこちらから。

********************************

平成19年10月30日(火)

今日も快晴。お天気のよさに感謝します。
色々話をあちこちで伺うだけ伺って、何も頭がまとまっていないので、ノート片手に近所の上島珈琲店、神楽坂店に。

上島珈琲店uesimacafe.jpg

昨日購入した、アボカドのエッセンスで学習能力を高めつつ、色々学んだことを復習(?)します。
なかなかいい感じ?

午後からルビータロットカフェのルビー先生にお会いすることに。
最近出展するすぴこんでお会いすることが、めっきりなくなってしまいました。ルビー先生は現在東京在住。完全に、エリア違いです。そのため、約1年ぶりの再会です。すごーく嬉しい!

で、飯田橋付近で、だいこんおろしをかけたおもちを、ルビー先生は買ってくださる。

おもち

とにかく話がしたいので、喫茶店へ。
かねてから私、興味があったんです。早朝談話会(平成19年7月に終了)で延々使わせていただいた、ベローチェって、東京でもお値段一緒? って。結果、一緒でした。東京で160円のコーヒーは貴重です。

ここでもルフランルフランさんのお菓子登場。感動しつつ食べていただけて、苦労して持ってきたかいがありました。鎌田オーナーシェフ、ここまでみんなを感動させるお菓子をつくられるとは、本当に素晴らしいです。ルビー先生が心から楽しんで食事をすることに感動したのが、はじめての出展の第3回愛媛すぴこんのときで、それを拝見したとき、本当に衝撃でした。

すでに東京すぴこんでの、こちらの悲惨な状況は佐藤宗眩先生から伝わってご存知で、今後、どうやっていくのかアドバイスを色々伺う。それに、タロットとバッチフラワーのコラボのお話までいただく。うわー、本当にありがたいです。

ルフランルフラン鎌田オーナーシェフの企画の件にしろ、中央アート出版社吉開社長の実験の件にしろ、ルビータロットカフェ、ルビー先生のコラボの件にしろ、私、本当に恵まれている。
大感謝です。

ネイチャーワールドさん

で、またもや本日もネイチャーワールドさんで、ふたりよもやま話をして、本日は終了といったところです。

ルビー先生にとっての今日のブログはこちらから。

********************************

平成19年10月31日(水)

今日も大切な人とお会いするようになっていたのですが、のっぴきならない事情ができて、急遽中止に。
「5日間、外食ばかりだろうから」と、私のためにお弁当までつくってくださっていたんです。
気持ちが本当に嬉しい。ありがとう。自分のことだけでも、本当に大変なのに。

予定がなくなったらなくなったで、やることはどうせ福岡に戻ったらたくさんあるんです。
ほら、この日報UPとか。
しかも福岡に戻ると、リアルに早朝ワークとお昼の仕事が待っている。
すぐにハードな生活に戻ります。

ということで、またもやベローチェで色々と作業を。
東京なのに、結構、カフェベローチェ飯田橋駅東口店は、ゆるーい感じ。窓の外を眺めても、木々がたくさんそよいでいるし、天気もいいし。

そしてとうとう、なんと3日連続でネイチャーワールドさんへ。顔、覚えられちゃったかな? 最後には雑談しまくり。

名古屋きしめんの昼食を近所でいただき、早めに羽田空港に。ぼーっと待合所で滑走路を眺めながら、一息つきます。

帰りは飛行機は時間どおり。上手な飛行で、着陸のときの音がすごく静かだった!
ありがとう、本当に楽しかったです。

刺激的な東京、今後もたまには行きたいな。お会いできたみなさん、素敵な時間を、本当にありがとうございました!

第27回東京すぴこん(1)へはこちらから

2007年11月01日

第27回東京すぴこん(1)

第27回東京すぴこん(2)へはこちらから

平成19年10月27日(土)

いよいよ今日から5日間、12年ぶりの東京。
早朝ワークを午前7時までおこない(ちょっと早退)、自宅でシャワーを浴びたあと、キャリーカートをひっぱりつつ、博多駅まで。地下鉄乗り場が近いと、本当に嬉しい。

福岡空港は、土曜日ということもあり、手荷物検査の場所が結構混み合っています。
ぎりぎりに乗りに来る人とかもいて、かなり係員さんの仕事も大変そう。

fukuokaairport.jpg

ちょっと予定時間よりも、遅れての出発です。ゲートを通るとき、「行ってらっしゃいませ」の陸上乗務員さんの言葉で、はじめて今回の旅を、『嬉しい!』と心から思えました。正直ここまで忙しすぎて、あんまり嬉しい気持ちの自覚もなかった! すがすがしいお天気です。

********************************

羽田空港に、予想より20分程度遅れて、午前11時30分頃到着。おまけに到着後の空港の広いことひろいこと、歩くあるく・・・。さらに東京のお天気は雨+台風。
多分赤い電車(京急電車)に乗ればいいことだけは、わかっている。

キャリーカートを、宿泊予定の東京国際ホステルに置いてからバッチがらみでめぐり会えた小春さんと表参道でお会いすることになっている。羽田→品川→飯田橋(宿泊先)→表参道・・・うーん大変。

午後1時に待ち合わせだったのに、急いでも急いでも間に合わない。東京の方はいつもこんな長い距離を歩いているのだろうか、偉いぞダイエットになるぞと思いつつ走る。そんなうち、愛用のポーターの鞄の肩掛けひもの金具がぷつん、と取れてしまう。荷物は非常に重たい。でも仕方がないから、手に持って走る(涙)。

30分程度遅れて、表参道駅に到着しました。

********************************

びしょ濡れの状態で、ふたりニールズヤード表参道店に向かう。
ところ狭しと、色々なアロマやらバッチグッズが並んでいて、お客様がいっぱいだったので、お食事時間を待つあいだ、ずっと店内で遊ぶ。
私、まだお花の形と名前が、完全一致していないんです。やばいやばい状態。小春さんはそんなことはなくて、さすがだなと思います。

お食事¥2100-ナリ。ちょっと、昼食にしては、超高級ではありませんか。
でもかなりヘルシーで、美味しい野菜の蒸し焼きでしたよ。

そこで、お互いにお土産の交換を。
お土産といえるのか? 私は茉莉花叢書全部を持参。

レメディ一式♪

それと引き換えに、輸入版の、左からファイブフラワーレメディ(ヒーリングハーブ社)、エインズワースのリカバリーレメディ、同じくエインズワースのリカバリープラス、同じくリカバリープラスのスプレー。さあ福岡に戻ってから、味見と経験だ。楽しみ♪

それと、こちらから、愛媛県松山市にある、先週新しいバッチコラボの企画の話をしたばかりの、テレビチャンピオンの、ルフランルフランさんのお菓子を。旅費が、お菓子自体より、かな~り高くつく手間ひまかかった、お土産です。

********************************

さきほど鞄の止め具が外れてしまったので、困り果てている私を、新宿の東急ハンズに小春さんは案内してくれる。ベルトを買い換えようと思うが、純正の分は取り寄せに1週間とかいわれてしまい、仕方がないので、別のベルトを買う。

そのあと小春さんにつきあって無印良品に。足が痛いらしく、新しい靴購入(かわいそう)。

近所のカフェは全部いっぱいだったので、飯田橋まで移動します。で、そこでカレーを食べつつバッチがらみのマニアなお喋りを、のんびりと。

小春さんは今日の予定があり、私も明日の予定があるので、午後8時くらいで別れる。
本当に、私のバッチ知識を1とすれば、彼女は10あります。

全く私は勉強が足りない、なんてこった、あーあと思いつつも、「来年もぜひお会いしましょう!」そう約束して私たちは別れました。
私にとって、今度お会いする、という約束は”絶対”です。小春さん、今日は本当にありがとう。

小春さんにとっての今日のブログはこちらから。

********************************

すぐ近くの、東京国際ホステルに戻り、明日の朝食など、買い出しを1Fのスーパーでおこない。
こちらはYHみたいなものなので、お部屋は相部屋です。
今回、女性だけの4人部屋でした。

私が部屋に入っていると、他の宿泊のお客様もいて。まずは鍼灸師の方。近所のニールズヤードでファイブレスキュークリームを購入なさった模様で、そんな話で盛り上がりつつ、おつまみをいただき彼女はウィスキー、私はビール。

つぎに、歌手の方で練習期間の宿泊費用を手堅く抑える目的での宿泊の方とも話し、菓子職人になる勉強のために、これから6ヶ月毎週東京に通う方から、今日手作りしたクッキーをいただき。

バッチ普及マニアの私としては、やっぱりこの機会にバッチがらみの話を伺うでしょ。
私を含めた4人、全員バッチは知っているって。レスキューとか持ってるって。でもマイブーム(バッチってブームなんでしょうか?)は過ぎたとかおっしゃる方もいて。

かなり部屋で、飲み物+軽食で盛り上がる。私、くたくたなのに、消灯ぎりぎりの午後11時までみんなでお喋り。でも貴重な時間で、くたくたでも眠りたくなかったです。こんなことが許されるのがホステルのいいところ、素敵なところ。
おやすみなさい。

********************************

平成19年10月28日(日)

いよいよ東京すぴこん、当日です!
とりあえず昨日の宿泊メンバーとは今日でお別れ。自炊室でお湯をわかしたりパンを焼いたりしつつ、部屋での朝食。名刺交換などをして別れます。
本当にみなさん、楽しい時間をありがとう!

お部屋は景色もよくて環境もいい。こんな感じ。

東京国際ホステルにて

飯田橋駅付近も、閑静でさわやかな雰囲気。こんな感じ。

飯田橋付近にて

東京のお客様と、対面してお話するのははじめて。
嬉しいぞ! 
両国まで、JRに乗ってGOです!

********************************

会場に到着。私には初体験ゾーンの、受付の行列。

行列だぁー

共同出展していただくことになった、霊視鑑定の佐藤宗眩先生にご挨拶。さてさて準備を・・・と思いつつ、宅急便で送った荷物を開いていると、いきなりアンシェントメモリーオイルの瓶が一部割れている。

うそやろぉー。セクシーな香りをあたりにまきちらしつつ、準備をおこないます。

ブース数も160程度と多く、すごいなぁーと思いつつ、ばたばた準備をするうち、スタートです。

********************************

さて色々なお客様がいらっしゃいます。隣の佐藤先生のところは、本当に行列。

実のところ、東京はバッチはすごーくみんなご存知で、私が説明することなんて何ひとつないはずと思っていて、「知っていますよぉ~」で、雑談だけになることだけを、覚悟して東京に伺いました。
昨日の会話でも、相部屋の方たち、全員ご存知だったし、使ってみていたし。

でも、そんなの全く見当違い!!!
会話した誰もがバッチを知らないし、バッチが使えるかも、と思いつつ、「こんなのありますよ」とお勧めしたお客様には逃げられるし、『東京は誰でもバッチくらい、このイベントに来る人なら知っている』。いやいや、それ以前の問題。うそやろぉ~、そんなはずないやろぉ~、そんな気持ちの繰り返し。
東京はバッチなんてみんな知っているから、今さら、ということで出展者数も少ないのかと、大きすぎる誤解と見当違いをしていました。

どうにもこうにもならない状態のなか、本当にダメダメなのですが、投げ出しちゃいました。
これじゃ、はじめの一歩の第3回愛媛すぴこんよりよほどひどいです。

でも、面白いブースがあったので、ちょっと拝見して遊んでみましたよ。

チャクラ・ガチャガチャ

重たいのに、チャクラに対応した石のガチャガチャを運んできているブース、エディオックさん。最初、がんばって運んでいる状態を見たときから『すごい!』そう思いました。

そして今回別ブースで出展となった、いつもお世話になっているWJ気功協会の山名先生。山名先生から、他で共同出展しているとのことで、名前だけ伺いつつ、お目にかかるのがはじめてとなる、キーポイントの秋吉九未子先生。ブースでちょっと、手相を見ていただきました。来年のことですが、「忙しくても、欲しいものは全部取るように」、とのアドバイスあり。

そんなうちに、終了前に片付け終了。
疲労感だけ、ばつぐんです(涙)。

ブースからの景色

********************************

終了後、佐藤先生に、両国で本格的なお食事に連れていっていただく。
こちらのために、時間を取っていただけるのが、本当にありがたくて仕方がないです。

ほとんどお客様と会話もできなかった私に、目の前のことをきちんとこなしていかなきゃダメでしょ、ご両親もこれじゃ心配するよ、とかなりなご指摘とアドバイスをいただく。
私がありがたいと思える、言い方であることに、佐藤先生の人間性の深みを感じます。

とはいえ、料理は美味しいです。
最後に、『開運』という名前の日本酒をいただきつつ終了です。
さあこれで開運できるのか。

開運できる(?)お酒

********************************

◇今回の総評◇

今回、いちばんに反省点は、佐藤宗眩先生にもご指導とご叱咤いただいたとおり、途中で投げ出してしまったところ。
これまで、ここまで出展を投げ出したことは、どんな状況でもなかったです。

東京がこんなだと知らなくて、先週の愛媛すぴこんで、思わぬバッチ普及状況に、にこにこで。
まさかまさかの気持ちを立て直すことができなかった。
でも、バッチフラワーの普及に来ている以上、気持ちを立て直す必要はあったんです。私はそのためにこの場所にいるはず。今回、予想外の事態で、本当に勉強になりました。

こんなダメダメ出展は、今後一切なしにしなきゃ。
色々アドバイスを伺いつつ、謙虚に、今後改善していこうと思います。
いい経験になりました。ありがとうございました。

第27回東京すぴこん(2)へはこちらから

2007年10月22日

第7回愛媛すぴこん

平成19年10月18日(木)

愛媛行脚のときには、前々日の夜からの出発がお約束。

今回、博多駅付近に引っ越してからはじめての愛媛。あんまり楽ちんなので、今回小倉までは新幹線で移動することに。

関西汽船小倉→松山船乗り場

↑四国松山行き、フェリー乗り場の階段を撮影したところ。

平日便ということもあり、船の中は、かな~りがらがら。ゆったりすぎるレディースルームでお休みです。

********************************

平成19年10月19日(金)

午前5時に松山観光港着。そこから実家にタクシーで戻る。

父と雑談しつつ、朝の時間を過ごしたあと、1年半ぶりの友達に会う。ここで会っておかないと、いつ会うのじゃ~という感じでございます。
楽しい昼食とお茶の時間を過ごしました。

友達と別れてから、以前(平成19年5月24日テレビ放映)TVチャンピオン2の飴細工の部門で優勝した、鎌田オーナーシェフが開いている、愛媛県松山市にある、ルフランルフランという洋菓子専門店に伺う。

ルフランルフランさん

********************************

実は、今年8月に、鎌田オーナーシェフに、バッチフラワー入り飴細工をつくっていただきたいと、お願いしていたんです。テレビで拝見して、あんまりにすごかったから!

いきなり唐突のお願いだったにも関わらず、物理的に難しい理由を、めちゃくちゃ丁寧にご説明いただき、この件は、なしということになりました。

ただ、その節にお話させていただいたとき、とにかく人間として素晴らしい方とめぐり会えたと感じて、感激して、愛媛すぴこんの際に松山に戻るから、その際にはぜひ伺ってお菓子を買おうと決めていたのでした。

お菓子を色々購入し、お勧めのつばきロールも購入しました。
ただ、平日の夕方4時という中途半端な時間なのに、お客様が途切れない! どうも厨房でお菓子を、鎌田オーナーシェフはつくっているみたい。
手を洗って出てくるのは、きっと相当面倒だろうなーーーー。作業の妨げにもなるぞ。

と思い、いちど店を出たのですが、ここを逃すと、一生直接お会いしてお話する機会がないかも、と思い直し、お客様がいなくなったのを確認してもう一度お店に戻り、店舗に呼んでいただいたのです。

********************************

相当緊張しつつ、名刺交換をしつつ話をはじめました。やっぱりいい仕事をしている人は、相当格好いいです。

やっぱり話なんですが、私が8月に飴細工の件を手紙でご相談したときに、お店の方(男性も女性もいらっしゃいます)みんな、バッチフラワーが何たるかは知らなかった模様。
バッチ実物を見てみたいとのご希望で、私が持っていたバッチフラワー【ラーチ】(自分にはやれるとの、自信を取り戻す)の原液を取り出す。ついでにトリートメントボトルもお見せする。

「飲んでみていいですか?」鎌田オーナーシェフ。
「いいですけど、自信まんまんな人が飲んでも意味がないですよ(笑)」私。

だって、お店で働いている人たちみんなが楽しそうで、今やっていること、選んでいる環境に自信がありそうに見えたのだもの!

店舗内

********************************

そんな雑談のなか、今度別の企画でお菓子とバッチのコラボをやってみたいなぁ? という話になりまして。衛生面について調べてご連絡する旨お約束。嬉しい!

多分私は、そのまま嬉しそうな顔をしていたのでしょう。
「そんな嬉しいですか?」鎌田オーナーシェフ。
「これはバッチがらみの方、きっとみんなが喜ぶはずです」。
それは本当か否かはさておき、私は本当に本当に嬉しい。

お礼をいい、実家ですき焼きを食べるという、とっても大事な時間を過ごすために、店を出ました。

やっぱり神戸牛はおいしい♪ デザートのつばきロールもおいしい♪

********************************

平成19年10月20日(土)

いよいよ第7回愛媛すぴこんの当日です。

朝7時30分に起床。早朝ワークがないので、とても楽。愛情いっぱいの実家の朝食をいただき、タクシーで会場にGO! です。

今回出展が36ブース。
これまで松山では2回出展しまして今回3回目なのですが、一番少ないブース数の今回。
どうなるんだろー、とか思いつつ準備をします。
お久しぶりのホリスティックヒーリング協会須賀さんのところで、ご挨拶がてらワインビネガー(!)バッチフラワーを注文。
いつもいつも、共同出展で本当にお世話になりすぎている、WJ気功協会の山名先生もいらっしゃる。昨日ルフランルフランで購入したつばきロールをお土産に。
アイコンタクト(目と目をあわせて、出展者同士挨拶をする)といった行事もなく、気づけばスタートでした。

********************************

はっきり言って、愛媛はたくさんのお客様とか全く期待していなくて。
さあどれだけ合間があいちゃうのかなーとか正直思っていました。
でも、はじめから、さいさきいいスタート。これまでの愛媛にはない感触。
その後も、ぽんぽんいい感じ。

今回はじめて、チラシ形式のバッチフラワーよみもの『畳de新聞』(たたみでしんぶん)第1号をつくって、持って行きました。お客様に声をかけ、配り、ととってもいい感じ。

おなかがすいたので、フェアトレードのコーヒーを飲み、パイナップルノンアルコールビールを飲み、大豆でつくったベーコン巻きのパンを食べ、大豆でつくった肉のから揚げを食べ。

本日の昼食♪

松山で面白いスピリチュアルサロン+カフェを運営している、one's cafeのふじわらさんとお話する。

「よく、大家さん、物件貸してくれましたね!」私。
「すごーく理解のある、いい大家さんで」とふじわらさん。
相当がんばってます。私も遊びに行きたいもの。すごいぞ愛媛!

今日、コミュニティセンター内の、別のイベントで出展していたお客様(綿ノ森工房)から絵葉書を購入する、作品を見せていただく、といった面白いことも、うちのブースで繰り広げられました。

綿ノ森工房

今回、相当雰囲気がいい! って多々お客様から伺いました。
私も、最初から思ってた。
お客様も、36ブースってどうなるんだろーって不安だったとのこと。
でも、よかったです、いい雰囲気のなか、ちょっと時間もオーバーしつつ、終了できました。

********************************

◇今回の総評◇

とにかくよかったです。ここまで十数回あちこちで出展させていただいていますが、最高の出来でした。本当に、大満足です。
が、前提として愛媛は赤字なんです(泣)。確かに赤字幅は相当狭まりましたが。

愛媛では3・4・5回と赤字を重ねておりまして、他で採算を取ることの繰り返しです。
もうちょい料金UPすればいいのでしょうけれど、それでは愛媛の生活価格お試しセッションではなくなってしまう。
難しいところです。愛媛なのに、「これだけのものがついて、これでは安すぎる」と今回おっしゃったお客様がいて。ちょっと料金設定を考えたい、転換点です。
私も着実に成長しています、教科書代も必要ですし、勉強にもお金が必要です。

お客様は、本当にこちらをよく観察しています。ここまでの、がちがちな気合が入った私から、「なんか力が抜けたね~」とおっしゃる。

この1年でもだいぶ変わってきたのだと思います。力が足りなくても、やらない・経験しないでは、永遠に力も足りないまま。そのときに精一杯で動いたからこそ、ひとつゆるく抜けられたのでしょう。
こんな機会を与えてくださった、この場所に感謝します。

来てくださった方の、年齢層も幅広くてよかった、嬉しかったです。勇気を出して、こちらを信じて、色々話をしてくれたみなさん、それぞれの前に進む勇気と行動を尊敬します。本当にありがとう!!

今回びっくりしたのが、この1年でバッチの説明が『いちからじゅうまで』必要な状態ではなくなっていた、ということです。去年11月までは、『いちからじゅうまで』説明が必要でした。はじめから説明するぞ、と構えていましたので、ちょっとびっくりです。

お天気もよくて風そよそよと、すがすがしい出展でした。本当にありがとうございました!

********************************

出展終了後、今回は実家に戻らず、JR松山駅でラーメンを食べてから松山観光港へ。
土曜だし、今日は他の船便を待つ方もいて、結構にぎやか!

********************************

平成19年10月21日(日)

午前7時頃まで小倉に着いたあとも船内で仮眠。
そのあと新幹線で博多へ。
早い! 速い! はやい!
なんと午前7時50分前には、自宅に到着。
70kmくらいの距離なのですよ。
ほんと、博多は便利だわ~。

********************************

◆最後に◆

今回でここまで愛媛すぴこんの主催をしてくださっていた、林洋子さんが、主催の立場を退くことになりました。
10月21(日)、たまりにたまっていたメールを処理している最中に、メールが入りました。

茉莉花叢書がはじめての出展をはじめる前、どのように出展していいのかさっぱりわからなかった私にあれこれアドバイスを細々してくださった林さん。
どれだけメールのやり取りがあったかわかりません。
相当ご面倒をおかけしたことは、間違いありません(林さんは、そんなことは決しておっしゃらないと思いますが)。

各種会場選定にあたってのチャレンジ、色々な方と関わりあえた懇親会、運営にあたっての細やかな思いやり、これこそが、まさしくスピリチュアルな活動だと思うのです。

自分の『今』そして『これから』やりたいことに気持ちよくエネルギーを注いでいきたいとのこと。
ひとつの転換期ですね。
本当にお疲れ様でした! そして、ここまでの愛媛すぴこんに本当に感謝しています。ありがとうございました!

2007年08月11日

第3回北九州すぴこん

平成19年8月11日(土)

朝5時30分に起床。
最近の起床時間に比べると随分遅い(普段は朝4時起床)し、肉体労働もありませんので、相当からだが楽です。

ばたばたとすぴこんの最終準備、洗濯物の片付け、アイロンがけなど、日常のお仕事をこなす。
朝食をとり、朝8時30分頃自宅を出る。
JR博多駅まで徒歩で5分のはずが、重たい荷物を抱えているため、15分程度かかる。

********************************

なんとかJR博多駅に到着。
今日は新幹線で小倉まで伺う私。駅構内の、新幹線乗り場に到着しました。

な~んだか、いやな予感。
だってものすごい人・人・人(とはいえ、所詮博多ですので、それほどでもぉ~とは思いますが)。
2個しかない、新幹線の改札入り口がぎゅうぎゅう。
前に進めません。おかげで、ひとつ新幹線を乗り過ごしてしまいました。

そういえば、今日ってどう考えてもお盆がらみの帰省時期。
連休がある方は旅行に行くかもね。
すごくお天気もいい。私が暇だったら、海水浴や山での森林浴もいいかな。

********************************

とりあえず、そんなこんなで会場に到着です。
新幹線18分、早いものです。

WJ気功協会の山名先生から、「遅れるかも」という話を伺っていたのですが、結局私より先に来ていました。新神戸から岡山まで立ってぎゅうぎゅう詰めの新幹線行脚だったらしい。
普段から自転車5分と、超楽ちん通勤をこなしている私には、そんな根性はありません・・・。

準備も手早く済ませて、開場5分前程度。
なんだか、まわりのブースが、まだ来ていないんです。

開場5分前

↑ほら、こんな感じ。手前の黒のブースがうちのブースで、座っているのは山名先生。
やっぱり朝10時から開場は、早いのか。ちょっとさみしい。

********************************

さて、とりあえずスタートしました。

ですが、全般的にさみし~いぃ。
昼食をとるために、お昼真っ盛りの時間に、ベンチとテーブルがあるところに行ったのですが、前回の第2回北九州すぴこんの際には、座る席がなくて、合席をお願いしてやっと座って、昼食をいただいたくらいなのです。
にもかかわらず、今日はたくさんのベンチとテーブルにひとりきり。
写真撮っておいたらよかったですね。

ゆったりと、ぬるーい空気のなか、静かにひとりきりで、手づくりのぬるーいホットサンドの昼食をいただき、またブースに戻る。

ブースはいくつかまわりました。オーラ写真撮影のAirRoom出展の男性が、植物にめちゃめちゃ詳しい方でバッチフラワーのカードをみつつ「庭にある」やら言い続けるのでびっくりしたり、布良さんの布のベッドで横になりつつ遊んでみたり、オーラソーマのフォーカラーでオーラソーマの説明のみ受けてみたり。

午後7時前には終了、美味しい久留米ラーメンと美味しい餃子を食べて博多まで戻る。
おうちでビールに抹茶アイスと、ジャンキーなものをいただき、本日は終了です。

********************************

◇今回の感想◇

まずは、今回は大反省です。
お盆時期ってわかっていて、さらに以前のこの時期の評判も関係者から伺って知っていて、そのうえで出展を決めたこと。
近所だからという、安易な理由で出展を決めてはいけません。

自分の能力・ジャンルを冷静に判断して、出展は決めなきゃいけなかった。
北部九州という場所にもかかわらず、交通費が出せない出展を選んだのは私の責任です。

お客様や関係者と色々お話もして、今日この会場に伺ったからこそ知った話も多々ありました。
それは本当に感謝ですし、本当に嬉しい話も伺いました。

バッチフラワーでのミラクル体験を伺うことは、本当に貴重で、私にとってひたすら嬉しいです。
人生が少しでも(または多々)明るく自分らしいものになり、その姿を拝見できることそのものが、幸せです。

でも、いくらアマチュアとはいえ、赤字は絶対にいけません。
ここは、愛媛じゃないんだから。
色々な意味で、わきまえつつ出展しようと思いました。

********************************

さて、次回の10月20日、愛媛すぴこんから、またちょこっと模様替えになります。
模様替え内容については、またHPにUPします。
お楽しみに♪

2007年07月01日

第8回福岡すぴこん

平成19年7月1日(日)

朝6時に起床。朝食をいただき、色々な調整をしつつ過ごす。
地下鉄を使って会場に向かったところ、先に山名先生が会場に着いていました。

去年7月に、福岡すぴこんに初出展したときと、ほとんど同じ位置にブースがありました。
なつかしさを抱えつつ、着々と準備をします。

前日名古屋すぴこんにも出展していた山名先生から、名古屋名物、ひまつぶしをいただきました。嬉しい♪ ひまつぶし、いやひつまぶし、初体験です。

名古屋のひまつぶし

********************************

意外に早めに準備が終わったので、山名先生と雑談。共同出展が6ヶ月ぶりなので、積もる話も山とあります。

今回で、WJ気功協会との共同出展が4回目になりました。

山名先生は神戸、私は福岡。まあまあ距離があり、ジャンルも全然違い、年齢・実績・性別と、なにもかもが色々な意味で大きく違うのに、つながっているご縁。

本当にありがたく、感謝しています。

そんなうち、開場時間になり、お客様入場スタートです。

********************************

最初は、いずれにしても、のんびりスタートなんです。お客様が各種ブースを、物色中の模様。

でも、そろそろブースにお客様にお越しいただかないと、私もつまんない!(そういう問題じゃないって?)
時間がどんどん過ぎてゆく~。
最終的にはちょこちょこお客様が来てくださいましたが、間があくことあくこと。

これって福岡すぴこん? それとも愛媛すぴこん?
うちやバッチがどうこうじゃないぞ。正直、ちょっとまわりも静かに感じる。

ならば今のうちに、2つ別にある、小部屋ブースに行ってみようと向かったところ、ひとつの小部屋は発見できたものの、もうひとつが発見できないまま。大部屋から離れすぎていて、道がわかんない、道案内もよくわかんない。バッチがらみブースへのご挨拶も無理。

で、『もういいや』と簡単にあきらめて、自分のブースに戻っちゃいました。

********************************

関係者ともときどき雑談しつつ過ごしました。特殊な布を売る布良さん、タイ古式マッサージをやるnadiのいぬきさん、天使やヒプノセラピー系統のMaria's AngelのMariaさん、それにアカシックレコードをみるLovelandのMiwaさん。

みんなそれぞれに、それまでとは違う表情を見せてくれて刺激的でした。

会場の様子

夕方になり、山名先生から美味しい黒豚サンドウィッチ(byファミリーマート)をいただき、ブース内でやすらぎのひとときを過ごしました。ごちそう様です。

********************************

今回、帰宅時間に制限がある山名先生のこともあり、早めにブースを閉め、外に出ました。

そういえば、千代流の山笠が見られるのが、この季節、この場所のいいところでした。しっかり写真撮影。

千代流れの山笠

そのあと、博多駅までタクシーでGO。

山名先生は必要なお土産を購入。色々なよもやま話をしつつ、博多駅デイトス地下であっさり目のとんこつラーメンをいただく。またもや本当にごちそう様でした。

********************************

□今回の総評□

本当に、お客様の人数で考えると、「やばい!」このひとことにつきます。
ここは、本当に福岡なのか。そのくらいのレベルです。家に戻って、その意味ではぐったり疲れてしまいました。

ただ、気休めでも言い訳でもきれいごとでも何でもなく、今回は本当に、内容には大満足の出展でした。今レポートを書いていても、まだ興奮さめやらぬ感じです。

はじめてフラワーダウジングを出展してみて、感触がはっきりしたこと。
茉莉花叢書貸し出しをして、座って別の場所で読んでいただいたこと。
山名先生と、かなり深いところまでお話ができたこと。
昼食をとりつつ、すぴこん初参加のお客様とバッチなお話ができたこと。
ボディマップを使い、バッチフラワーの一部を選んでみたこと。
めちゃめちゃ素敵なお客様とお会いでき、分かち合えたこと。

********************************

色々な内容の相談を受ける以上、私自身のことも開いていかなければ、単にきれいごとやひとごとの対応になっちゃいます。

そんなの、やだ!

私は欠点だらけで悩みだらけの人です。だからこそバッチの世界に入りました。
その意味で、今回、大前進が感じられたことが、心から嬉しい。

今後に、大きくつながると思われる、今回の出展でした。

貴重なご縁に、本当に感謝です。

********************************

8月には、北九州すぴこんに出展します。

少しでも色々な意味で、向上できていたらいいのだけれど。

すぴこん出展をはじめてから、1年が過ぎました。いずれにせよ、本当に健康で、色々な状況を繰り合わせつつ、各地で出展を続けられていることに感謝しまくっています。

私は、昼も夜も、単純かつ平凡ですが、世の中に必要とされている、普通の仕事をやりつつ過ごしています。色々問題は起こってきますが、基本的に、健やかに前向きに働ける環境にいられることは、ありがたいと感じています。

まだまだ足りないことばかりで、タロットカードを引けばペイジのカード(未熟で支援が必要な状況)ばかり出がちな若輩者の私ですが、そんな自分を恥ずかしいとはもう思いません。全てを経験として活かすため、今後も、現実に行動していきますね。

今後とも、どうぞよろしくお願いします。

ここまでご覧くださり、ありがとうございました。

2007年03月11日

第7回福岡すぴこん

平成19年3月11日(日)

今日は福岡出展、とっても近所。
だから、かなりゆっくり眠れます。今回和装、そのためぜいたくに、家からタクシーで出発です。

今回のお土産ですが、『バッチなキャラメル』です。みんなに楽しんでもらえたらいいなー。中に癒し系のメッセージも入っています。

バッチなキャラメル(手作り)

張り切りすぎなのか、午前9時前に会場に到着しました。机などは、もちろんまだ出ていません。

久々に、タロット占いのセシリアさんにお会いしてご挨拶。バッチフラワーの新しいカードを頼んでいます。

********************************

和装にもデメリットがありまして。まだ和装に慣れない私は、会場準備を心ゆくまで手伝えない!

何とか椅子だけは運びましたが、最初から「こんな格好してこなきゃよかったのにー」って、居心地が悪くて自分を責めてしまいました。

こんなときには、『パイン』(自分を責めすぎ)がきっと必要です。

まあ何とか机も出たので、準備開始です。

やっぱり今年に入ってから、準備の要領がよくなったことだけはわかります。今回会場もキレイで広いです。

今回は100ブース近くの出展となるので、すごく私も楽しみにしていました。開店準備中のブースをめぐる。

まずは、音と香りさんにご挨拶。こちらもエッセンス関係。
つぎに、F・O・Lさんのブースにご挨拶。いくつかのマッサージ関係のサロンの、共同出展。キャラメルをお渡ししつつ、雑談・情報交換をする。
他にも行きたいところがありましたが、準備中でタイミングが合わず。

その後、お隣のバッチがらみブースの、ヒーリングガーデンさんと雑談。

最新のバッチグッズが揃っています。全レメディ原液が揃っていましたので、購入希望のお客様に、ご案内OKです。嬉しい♪

約束のお客様にチケットを渡しているうちに、お客様入場開始です!

********************************

今回、リピートのお客様が多かったです。ということで、以前と今との変化をあれこれ伺う。
「とにかくこれまでと全然違って、やーたら楽しい!」って声が多数!
めちゃめちゃバッチって素晴らしいです。

「でもですよー。もしそれでー、休憩もほとんど取らずにー、楽しみ続けるとー、急に風邪ひいちゃって、それはそれで改めてバッチが必要な状態になっちゃいかねないですよー」と警告したうえで、ちょっと『バーベイン』(夢中で楽しみすぎて休みも取らない状態)を入れてみたりしました。

でも、私も現在あんまり人のことは言えない状態。お客様は鑑です。気をつけたいと思います。

はじめての小学生との直接のコンサルテーションをさせていただき、別のお客様からは茉莉花叢書HPの問題点を教えていただき。なんだか、お客様から教わってお金をいただくという、申し訳ないようなありがたい状況。

「レメディ原液、バッチフラワーのリーフの新しい分は隣ブースにあります~」と紹介できる、福岡が嬉しい。

********************************

ちょこちょこ、キャラメルも食べていただきました。
私としては、まずはお菓子のキャラメルを作れるようになったのが嬉しいかな。いっぽだけだけど、着実な進歩だー。

今回、それほどばたばたではありませんでした。
バッチフラワーそのものの、説明をするお客様も普段と比べて少なかったです。かなり、バッチフラワーがこのような場所では浸透してきているということなのでしょう。

バッチフラワーに限らず、フラワーエッセンスがらみの出展もたくさんありました。

そんなうち、気がつけば午後7時。終了の時間になっていました。

以前からお世話になっているWJ気功協会の山名先生、Maria's Angelのマリアさんと話をしつつ、お片づけ完了。

本当に帰宅時間が早い。午後8時前には自宅に到着していました。
興奮さめやらぬままの帰宅、おうちでおいしい晩ごはんです。

********************************

□今回の総評□

今回は100ブース近い出展がありましたので、本当に、にぎやかでした。
でもそんな状況だったにも関わらず、今回ゆるい時間がありました。もう少しお客様と話をしたかった今回でした。

何回参加しても、はじめてのことがたくさんあり、いつも勉強になります。

コンサルテーション件数は、全体で見ると、バッチフラワーは”福岡では”だんだん普及しているのがわかります。
ヒーリングガーデンさん(お隣のバッチフラワーブース)と合わせると、それなりの人数だったと思います!

原液でのレメディ販売もいくつかあったと伺いました。やった~♪

でも、これって地域によって全然状況が違います。
福岡のように、バッチフラワーを使うだけの状況が比較的整っているところと、そうでないところ。

今回は、バッチフラワーの説明も難しくないところでしたが、日本にも色々なところがありますので、 ”知らないから使えない”ところが少しでもなくなるようにしていきたいです。でも、次回の第6回愛媛すぴこんには伺えません(泣)。

********************************

しばらく6月の熊本まで、余裕ができそうです。

勉強すべき課題も見えてきています。自分の良心と好奇心に従い、バッチフラワーを広めるための活動をしたいと思っています。

会場でのヒトコマ

◆◆今回のレメディ◆◆

今回は、はしゃぎすぎと、働きすぎのレメディを。

仕事、または普段の生活が楽しすぎてはしゃぎすぎ+もっとやりたい遊びたいと思っちゃう、『バーベイン』。
それと、とことんまで休憩時間も短縮しまくり、働く『オーク』。

似た傾向のお客様がいらっしゃるのは、そのときどきの、空気の流れでしょうか。でもでも、バーベイン交じりのオークなら、楽しい人生の一幕かも! ほどよく人生過ごしたいものですね。

2007年02月10日

第1回長崎すぴこん

平成19年2月10日(土)

博多駅から、長崎駅まで。途中天神で、うららさんと合流。

私にとっては2回目の長崎市内。うららさんにとってはお里。今回仲間と一緒で、とても心強い高速バスツアーです。バスの中では、ゆったり眠らせていただきました。

今回のお土産は、ジャスミンティパックと、おきゅうとグミに決まり!

長崎のお土産売り場で

午前11時から開始なのに、9時くらいに到着した私たちは、先に福岡向けのお土産を見る。私は、『よりより』を購入。

その後、徒歩で『日通元船展示場』まで向かいました。うららさんのおかげで無事到着。ありがとう!

********************************

会場の外は、なんだか景色がよくて、海も山も風も爽やか!

会場そのものは倉庫みたいな感じで、トイレも男女ひとつずつなのですが、うららさんいわく、色々なイベントが普段からある場所とのこと。

早速準備開始です。
まずは机を拭いて清潔にして・・・からスタートなのですが、お互いバッチがらみの準備ということで、何かと手際がよい! 予想外に早めに準備が終わりました。

というわけで、開店前のブースをいくつかめぐる。
まずは、サバイディさんに。電子レンジで暖めて肩や腰にあてるといい香りと重みでリラックスのグッズを見せていただく。
つぎに、布良さんのブースに伺い、洗濯洗剤のかわりの炭袋を購入。お値ごろだし、体によさそう~

座って雑談をしているうちに、いよいよ開始時間になりました。

今回、『Hug』がテーマだったため、去年11月に開催された第5回愛媛すぴこんのように「みんなで抱きしめあうかもしれないよ~」とうららさんに予告していました。

でも、それはなく。出展者同士の、アイコンタクトで開始となりました。

********************************

開始からしばらくして、踊りがはじまりました。
『IZANAI セイクレッド(聖なる)ダンス』。

セミナー主催の方が踊るだけかと思っていたら、かなり多い人数の参加者が踊り・愛を叫んでいました。最初、お客様との対応に夢中で目線もそらさなかったので、気づいたときに、本当にびっくりしました。

『IZANAIセイクレッド(聖なる)ダンス』

セミナー会場と出展者ブースのある場所が、今回同じです。そのため上記写真の撮影ができました。

あとは、ボディワーク(上半身が、完全に裸)、頭の上に金属製っぽいおわんのようなものをかぶってヒーリングをするブース、これまでの8回のあちらこちらの出展で見たことのない状況がたくさん。

長崎の個性かなぁ~? と思いつつ、ただただ私はその中にいました。

********************************

今回はバッチ仲間と一緒としては初出展のため、「まずは楽しもう!」と思っていました。
一緒に仲間と出展できるようになった状況が、私は幸せです。
うららさんの、知人・友人もたくさんブースに入っていらっしゃいました。

最初はゆったりなスタートでした。

だから昼食を早めにはさもうと思うと、その合間にお客様がいらっしゃるという、ありがたい状況。

なにより以前のすぴこんで、バッチの意味を理解していただけたお客様の、その後の状況を伺えたことが、本当に嬉しかったです。

うららさんはハンドトリートメントをし、私はカードリーディングをやり。
いずれにしても、お互いがバッチフラワーの説明をお客様におこない。
なんだかんだやっているうちに、午後7時になっていました。

長崎はまずまずかな~? という感触です。

でも福岡からのお客様も、何名も。ひとのことはいえませんが、きっと遠かったでしょう。わざわざありがとうございます。
来月の第7回福岡すぴこんも、楽しみにしています!

********************************

終了後、片付けを手早く済ませ、徒歩で長崎駅に戻る。
うららさんのおかげで、迷わずバス乗り場までたどりつけました。

その途中、私の荷物の重たさが故に乗ったエレベーター内で。
『小便をすると、センサーが働きます』 ??? なんじゃこれ。

うららさんに質問。「ねぇこんなの見たことある?」「いやいや、ないよ~」うららさんも初体験の模様。

誰がそんなことをするんだろう。でも、そういうことをする人がたくさんいなければ、こんなセンサーをエレベーターにわざわざつけないはず。

こんな面白いものがいつも見られるから、県外出展はやめられない!

バスに乗り、今日のことについて、うららさんとごちゃごちゃ話す。
彼女にとっては、はじめての出展だったため、面白いことが色々あったようです。
私も彼女と一緒で、本当に楽しかった! ありがとう。

********************************

高速バスに乗り、うららさんは天神まででお別れ。私は博多駅まで。

暖かい博多駅バスセンターまで連れて行ってくれるのかと思っていたら、途中の寒い道端で降ろされてしまう。悲しい。

そこからローカルバスに乗るため、徒歩数分です。
なかなかバスが来ない遅めの時間になっていたので、できるだけ早めのバスに乗るため、かなり急いで歩く。

でも、今日は超ラッキー! 数分間待っただけで、乗りたいバスに乗れました。(珍しい!)
おかげさまで、午後10時台に、無事帰還。

前回の佐賀よりよほど遠い場所に伺ったのに、早めの自宅到着に感謝です。

********************************

□今回の総評□

今回は「うららさんと楽しむこと」が目標でした。
会場も独特な雰囲気でしたが、いつも変化があるのが、また楽しい。

最近、以前のお客様が、必ずどなたか来てくださいます。経過報告を伺うことができるのが、本当に嬉しくて仕方ありません。
自分が出展者とか、そんなことは忘れて、ひたすら喜んじゃいます。

セッション報告を、前回の佐賀出展まででやめようかと思っていましたが、まだ続けてみることにしました。(大内分のみ)
バッチフラワーコンサルテーション10件、スプレーコンサルテーション2件、タロット・バッチ2件。冊子販売はゼロです。
それでも冊子も読んでいただけたし、バッチを使っていただき、何がどうと、感じていただくのがいちばんです。

長崎は人口も多いけれど、まだバッチは微妙な状況かもしれません。

いずれにしても、九州内の出展は、安定してきました。
感謝しています。バッチフラワーの使い方をひとりでも多くの方にわかっていただくため、このまま力をつけていきたいと思っています。

2007年01月08日

第1回佐賀すぴこん

平成19年1月8日(月)成人の日

博多駅から、佐賀駅に向かう。
県外出張ですが、北九州に行くよりも近いんです。だって特急列車で、たった37分。

特大愛媛みかん(3Lサイズ)

今回、特大愛媛みかん(3Lサイズ)をお土産にすることに決めたものの、重たいみかんを、11個カバンに詰めた段階でギブアップです。

佐賀駅で、列車を降りようとしたところ、共同出展の山名先生にお会いする。なんだか、私たちは、出発地は神戸・博多と違えど、同じ車両に乗っていたようです。

一緒に列車を降り、バスに乗って会場まで向かおうとするのですが・・・?

********************************

早速佐賀駅で、バス乗り場を探す。
そうしたところ、乗ろうと思っていたバス(多分)が出発した後!

「歩いて会場まで行こう」山名先生の提案。
「方向はこちらが佐賀市中心部だから、こちらのはず」と私。

・・・でも、歩けど歩けど、らしき建物が見当たらない。
やっとバス停に立ち止まり、駅を確認しましたが、「市文化会館前」なんてバス停は見当たらない。
バスが来て、「これかも」と2人とも「よかった~」と乗り込みました。

・・・でも、それは全く逆方向のバスでした。一度乗ってまた降りて。

「向かい駅でお待ちください」運転手さんに教えていただいた駅で待つ。
親切なおばあちゃまが、「おたくさんたち、文化会館なら、もしかしたらこのバスに乗れば行けるかも」と教えてくださいました。丁重にお礼を申し上げましたが、結局違うバス。あーあー。

結局時間もぎりぎりとなってしまったため、タクシーで会場まで移動。
山名先生、私、方向感覚がむちゃくちゃでごめんなさい。

********************************

佐賀駅付近でさまよったおかげで、準備時間は20分を切っていたはず。
さらに、「携帯電話の電波が入らない!」思いきり、圏外でした。
「まあ、何とかなるか」とか思っていたら、お客様が受付にいらっしゃると、すぴこんスタッフの方から、直接お呼び出し。

公共の施設のため、会場内は、携帯電話の電波が入らないようになっているのかもしれませんが、病院でもないのになぁと、今回は驚きました。

準備にも慣れてきて、ばたばたも緩やかな状況で、スタートです。

第1回佐賀すぴこん茉莉花叢書ブース(半分)

↑入場口からすぐ左に入ったところが、今回のブースです。初体験!
  今回36ブースの出展のため、ブース間にゆとりがありまくりでした。
 休憩コーナーまで会場内に、ありました。

********************************

今回は、「初心に戻る」が自分の目標でした。
季節柄もあるのでしょうが、改まり、自分も楽しもうという気持ちで伺いました。
必要な「慣れ」が、「だれ」にならないように。

ですがまあ、最初はゆったりスタートかな、と思っていました。

でも、予想外に息つく間もなく次から次へお客様が。ありがたいことです。

午後2時頃に、少しゆとりができたので、昼食をはさむと、戻りしだい、またすぐにお客様状態。
ちょっと時間ができたので、「よし! 他のブースをまわるぞ」と張り切ったのが、午後6時頃。
ブースめぐりの途中でお客様発見、また楽しみに、自分のブースに戻る。

そんなこんなのうちに、本日終了の合図。
自分の状態にも、納得の1日でした!

********************************

終了後、バスを1時間待つのは辛いと思い、またもやタクシーでJR佐賀駅に戻る。
道中、せっかくなので、タクシー運転手の方と、雑談をする。

「今日は人が多いけど、何かイベントがあったとですか」と運転手さんからの質問。
「今日は、"スピリチュアルコンベンション" があったんですよ」

すぴこんがどんなものか質問されたので、正しいのかどうかは別にして、「前世を見たり占いをしたりといったイベントです」と答える。

「あれ~佐賀は需要が多いかもねぇ、駅近くにも占いがあるけど、うそばっかり言って。でも私も行ってきました」 ←結局行ったんだ~(笑)

「でも、おたくさん出展したとか言っていたね、失礼なことを言って」と、ひとりごちる運転手さん。
「いえいえ~ジャンルも色々ありますから、私は気にしていないですよ~」

心が元気になる明るいひとこと。「おたくさんのように美人で素敵だったらお客さんがいっぱいつくよ」と。運転手さんの言葉を、軽く信じよう!

********************************

佐賀駅に到着したものの、博多駅行き列車が約1時間来ない!

時間つぶしに、村岡屋デイトス店に行く。甘いお菓子、特に小城羊羹が有名。私は甘納豆を購入しようとしたのですが、取扱いなし。
帰ろうとしたら、すかさず温かいお茶。

少し休憩した後、ふとお店を見ると、試食とは思えない大きさのお菓子が閉店間際の時間なのに、容器に各種山盛り。
せっかくなので、色々な種類のお菓子を食べて食べて。つい羊羹を購入。「うまいなぁ~」とサービスに感心しきり。

夜の佐賀駅前

********************************

□今回の総評□

今回は「初心に戻ること」が吉と出たとしかいいようがありません。
季節感を取り入れてみたり、少し心が楽しくなるお土産を持参したり。
本当に楽しませていただきました、ありがとうございました!

次回からは、出展も模様替えとなります。改善目標を掲げるよりも、手抜かりなく今後の準備をすることが重要なはずです。

以下の結果報告は、今回までかもしれません。
バッチフラワーコンサルテーション17件、タロット・バッチ2件。冊子販売・スプレーコンサルテーションはゼロです。
それでも冊子も読んでいただいたし、スプレーの説明もできました。
佐賀でこれなら上等です。自分自身の説明内容にも、心から納得しています。

こういうときこそ、バッチでいえば「バイン」みたいに自信過剰にならず、精進すること。
タロットでいえば、私は、「ペイジ」のように、いい年をして子供っぽい傾向が強いので、それも気をつけて。

自分なりに納得のいく仕事ができたら、何を食べてもおいしい。
駅でうどんもいただき、幸せな気持ちで列車に乗る。

自宅に到着したのは、午後10時近くでした。
それにしても、感謝・感謝の終了です。