2008年07月28日

癒しフェア2008 in Tokyo

7月25日(金)

お昼まで普段どおり、テレオペの仕事。
今日はなんだかばたばた。
洗濯物を取り入れたり、何かかにかしているうちに出発時間間際になる。
飛び込みで急ぎ空港まで。

私は14:10福岡空港発の飛行機を利用することが多いのですが、
この時間はすんごいビジネスマンが多い。

と、予想していたのですが。
そういえば今は夏休み。
お子様も多くて、行列ができています。

癒しフェア2008 in Tokyo 福岡空港にて

出発時刻は、予定時間を20分程度オーバー。

今日は会場に近くの、神田駅付近に宿泊。
空港からも近くて、飯田橋やら新宿やらよりも、とっても移動が楽だぁー。

********************************

7月26日(土)

今日は癒しフェア第1日目。
出展日です。
ルビータロットカフェルビー先生のご好意により、ルビー先生の隣で、出展するようになりました(でないと、癒しフェアなんて、今の状況で出られるわけないやい!出展料が、いくらかかるんじゃーって感じです)。

少しでも安く国際展示場まで行こうと思い選んだルート。
東京駅で、山手線から、京葉線に乗り換え。

ねぇ、これって根性ですね。
めちゃめちゃ、乗り継ぎに距離があるんですね。
東京の人は、いつもこんなに歩き続けても、文句もいわず(?)耐えているんだ。
すごーい。えらーい。
重たいカートが骨身にしみる。

さて、そんなこんなのうち国際展示場に到着。
会場の東京ビッグサイトはもうすぐです。

国際展示場

そしたら、目の前は巨大な建物。うゎすごい。
まずは建物の入り口まで到着するのに、どれだけ時間がかかるのか。
さらに会場の入り口まで移動するのに、どれだけ時間がかかるのか。

動く歩道が大活躍です・・・。

会場の入り口まで、ルビー先生が迎えにきてくださいました(名札がないと、中に入れないとのことで)。

********************************

早速準備をはじめます。
気づいたら、中での移動距離が半端じゃなくって、9時20分頃になっていて。
ブース内を見て、さあどうこのブースを活用していくのか、って迷って迷って。
考えあぐねて作ったブースがこちらです♪

手作り感いっぱいのブース。

20080726095028.JPG

明日は佐藤先生がいらっしゃるということで、うちの出展は今日のみの予定。
とにかく頑張りましょうということで、今日のスタートです。

********************************

朝10時からのスタート。最初はお客様もゆるやか。
そりゃあここに、朝10時に到着しようと思うなら、何時にうちを出なきゃいけないのか。
きっとせっかくの休日、きっとゆっくりしたいですよねぇ。

でもそんなうち、ルビー先生のところがお客様でいっぱいになってくる。
うちのほうは、まずすぎる。どうしよう。

そんなうち、以前東京すぴこん行脚でもお会いした小春さんと、モニター募集の際からご縁のあったマチルドさんがうちのブースに遊びにきてくれる。
うじゃうじゃ、遮光瓶やらについて雑談する。
私たち2人分への差し入れをくださったことにお礼を言い、ルビー先生の鑑定を受けてみたいとか話しているので、後でまた来たらいいよ、といった感じで別れる。
遊びに来てくれて、ほんとうにありがとう!

ルビー先生、鑑定が終わり少し余裕が。
「どうするの、今日は1回しかないんやで。
何とかして、前に出て、チラシを配るとか何とかしていかないと」
どうしようとか、思っていた私にメッセージ。

よく出展しているすぴこんでは、前に出てチラシを配るのとか、逆にダメな感じ。
でも、いわれてよく見てみたら、みんな適当に色々している。

もしかして、これって何でもありでしょうか?

最近はバッチフラワーを知っている人がほとんど、という状況になっていたので、説明チラシもろくにつくっていない。うちはよみものが売りのはず。これはやばい。本当にやばい。
どうしよう。
でも、とにかく前に出て声をかけてみる。でもどうにもならない。
そんなうちも、ルビー先生のところは大行列。さあどうしよう。

********************************

ということで、キャリーカートにチラシを貼って、宣伝がてらブースを出て、会場内をぐるぐる回ってみることに。もう、捨て身で行け、なるようになれ!

20080726180716.JPG
いざ準備完了。

でもこれは結構受けていた模様。通路でお会いした人と色々バッチフラワーについてお喋りするし、色々なチラシはいただくし、人は話をするため近づいてきます。それでバッチフラワーを試してみようと思う方とお会いできたわけではなかったけれど、これで弾みはつきました。
調子に乗って、ビジネスがらみのところまで歩いてみると、あんまりにも浮いちゃうので戻ってきてしまいましたが。

ブースに戻り、ルビー先生。
「どこ行ってたのー?」
おこなったこと詳細を説明すると、ふきだし笑い。
「そんなんする人おらんわー」

その後は、ブースの前で、水の結晶バッチフラワーカードを持って、「今の気分を見てみませんか?」とどんどん声をかけていく。
それと一緒にバッチフラワーの説明もしていく。
10グループに説明して、1名試してみよっかなー、とおっしゃる方がいるくらいですが、やらなきゃどうにもなりません。

途中休憩しつつ、オーストラリアンフラワーエッセンスのバルナオ博士のセミナーを聞きに行きつつ、最後の最後18時まで粘る。気づけば、お客様の相談に応じつつ、蛍の光の時間です。

私が相談受けを終えてからも、ルビー先生、ぎりぎりまで鑑定をしていました。
20080726180727.JPG

その後国際展示場正門駅近くの、PRONTOで、ルビー先生と夕食。
一緒に食事をするのは久々です。
普通のジョッキの生ビールは嬉しい♪

よもやま情報交換というより、私の近況ばかり話していた気がします。
もっと成長したいし、成長しなきゃいけないとばかり、感じます。
いつまでもルビー先生のことをすごいと思っているばかりではいけない。
そろそろ飛躍すべき時期かな。

ルビー先生と一緒に出展するのは、かねてからの夢だったんです。だからその意味では、本当に嬉しくて仕方がなかったです。
ただ、本当のところは、バッチフラワー(全般フラワーエッセンス)の状況をもっともっとよくして後での、気持ちよい出展が一番の夢。だから、もっと努力も必要です。【バーベイン】のマイナス状態のように、自分の正しいと思えることに夢中になり執着しすぎて、冷ややかな目で避けられたりしないように気をつけつつ、前向きにがんばります。

今度は楽ちんにゆりかもめにて新橋まで。
内回りと外回り、別々の私たちは、ひとまずお別れです。

********************************

◇1日目総評◇

お試しコンサルテーション5件、物販1件。
件数については、(特に2日目にあちこちリサーチしてみて、他出展処と比較してみてわかったことですが)これでいっぱいいっぱいでした。

心底反省なのは、なんで、まともな、まつりからしいチラシを作ってこなかったかなーということ。
なんで頭が回らなかったかなー、と反省しきりです。

持ち場から離れた勇気と、どんどん前に出て行った行動は認めてあげましょという気持ち。
ただ、スイッチが入るのに数時間かかったのについては、私の性格を改善していきたい。
そのためにバッチフラワーも、あるはずだから。

聞きに行ったバルナオ博士のセミナーですが、博士の笑顔とか関係者の笑顔とか、素晴らしいと思いました。私も、見習いたい。

********************************

7月26日(日)

今日は1日中、会場を回れる日。
昨日は持ち場からほとんど離れずに(もしくは宣伝手動カーを、ころがしつつの歩き行脚)いたので、今日は楽しみ。あれこれ回って遊ぼう+観察しようと心に決める。

まずはじめに中央アート出版社吉開社長の紹介で、はじめてネイチャーワールド玉井社長とIプランニング板橋代表にお会いする。
バッチフラワー以外の他エッセンスの勉強のこととか、現在のフラワーエッセンス全般の状況とか、お話を伺う。
とはいえ、ちょっとばたばたしている(いいことだー)感じだったので、そんな長くは話せずに立ち去る。
現状の色々を話しているうち、アンジェリックエッセンス(freedom from fear→恐れを取り除く)を板橋代表から勧められたので、いい機会だと思いつつ購入してみる。

フラワーエッセンス集合体1
フラワーエッセンス集合体2

かなり緊張していた私。
それを吉開社長に伝えると、「それはあなたの勉強が足りないからでしょう」といわれる。
うーん、何なんだろう。私はここ最近の状況からみて泣きそうですね。
そんなこと、今さら言っている場合じゃないって?

とりあえず昼食を取って、気持ちを切り替えよう。
ここで、オススメされたアンジェリックエッセンスを飲んでみる。
でもなかなか、すぐにはうまくいかないものです。
せっかくなので、しばらく、トライしてみよう。

********************************

さてそんなこんなの後、昨日に引き続き、バルナオ博士のワークショップがあったので、私はちょっとわかりにくい階段を抜け、セミナールームへ向かう。
耳の神門という部分に、綿棒をあててストレスを取り除く経験をしてみる。
うーん楽しい。少し体がすっきりしたかな?

終わったその後、午後3時から、会場内をまわり、写真を撮り、話を伺い、ハープを弾いたり盆栽を買ったりバラジュースを飲んだり金属のボウルの外をぐるぐる回して音を出してみたりする。
どういうものに、今人気が集まっているのか、観察しまくる。
20080727154936.JPGバルナオ博士取材中
20080727161209.JPGみんな面白がって音を出す
20080727163209.JPG布ナプキンも大盛況
20080727163724.JPGバラジュースは癒しの味
20080727164800.JPG私の演奏中らしい撮影
20080727164908.JPGプロのほんとに演奏中
20080727160626.JPG盆栽は和の癒し

私が行って試してみたかったブースは満員御礼で、何もすることができなかったのですが、会社組織で出展しているところは、設定料金も、やっぱり無料とか1千円くらいのところが多かったです。
そんな状況の中、よくうちにもお客様が来てくれたものだと思うと、ほんと感心します。
知らなかったから、昨日みたいな無茶ができたのかな。
ある意味、昨日が出展、今日は情報収集で、日程はよかったかも。

本日の終了は17時。
セッションが終わったルビー先生のところにようやっとお邪魔する。
佐藤先生もなんだかんだやっているうち、ようやっと終わって、今日はじめての会話。
後片付けを手伝ったり荷物を出したり、プリンをごちそうになったりしているうちに、本日終了です。

羽田からの、最終便の飛行機に乗る私。
でも、どうもまたもやおふたりが、駅近くでもんじゃ焼きをごちそうしてくださるらしい。
時間がないとか言っているけど、ぎりぎりまでいたらいいじゃん、という話に。
なんだかんだ言っても、きっと私は行きたかったんでしょ? だから、素直について行く。

ほんとうに短時間だけれど、充実した時間。
初体験のもんじゃは、だしの味がよかったです。
今度ゆっくり食べたいなぁ。

左・ルビー先生、右・佐藤先生

2日間も、晩御飯をごちそう様でした!
私はすごく幸せ者です。ありがとうございます。

うまく乗り継ぎもできて、羽田着。
ぐっすり眠れた飛行機内。
鬼のように疲れて戻った福岡のおうち着は23時。
【オリーブ】を飲んで、心身ともの疲労回復! おかげさまでぐっすりすっきりの、28日月曜日です。
今日も、テレオペの仕事を、元気にがんばるぞと。

********************************

◇2日目総評◇

行ってみたい場所に全部行けたわけではないけれど、東京近郊の方たちは、こういうところを目の当たりにするのが簡単なんだ、ということがわかっただけでも大進歩でした。
福岡在住の私には、この情報は、全部簡単に目にすること、手にすることができるものではないから。

色々な人のお世話になって、癒しフェアに出展できて、内部も見ることができて、色々な方にお会いすることもできて、本当に感謝しています。
でも、例えば知識、お金、実力、色々なことが、まだまだ伴わなくっていらいらしています。

ピンチはチャンスだな。
バッチフラワーをこういうときに活用して、人生を楽しく回していければ、実践者としての説得力があるな。

何のために活動をはじめたのか、ということの原点に立ち返らせてくれた今回でした。
バッチフラワーを普及すること、楽しい使い方を提案していくこと。
「使ってみたけど、よくわかんない」を、「なるほどな」にしていくこと。

書くのは簡単、やるのは茨の道ですが、選んだものはやるだけでしょうな。
それも楽しく、色々な人にお会いしながらね!

すごく元気が出ました。
ほんとこの素晴らしい機会、すべてに大感謝です。

長々とになりましたが、ここまでご覧くださってありがとうございました!

trackbacks

trackbackURL:

comments

土曜日・・・ホンの少しだけお話しを。お話と言っても先日バッチを処方してもらったのでと私はパスしてルビーさんへ。。。
私は初占い!占いデヴュー!

その時、友人とふたりで・・・友人が作って頂きました。友人は感謝していましたよん。ボロボロだった友人・・・優しい口調、さりげなさ・・・大変喜んでいました。

有難うございました。

癒しフェア、お疲れ様でした。

  • はなまる
  • 2008年07月29日 17:53

メッセージ、ありがとうございます!癒しフェア、楽しんでいただけたでしょうか?

ルビー先生の占い、よかったでしょう? 占いデビュー、何よりです。

土曜日は、お立ち寄りいただき嬉しかったです。ありがとうございました! お友達の件、喜んでいただけたら何よりです。バッチフラワーがいいご縁になりますよう、心よりお祈り
しています。

今後とも遠慮なく、こちらにも何かと相談してみてくださいね。

  • 友莉
  • 2008年07月30日 21:43
comment form

(各種活動日報 にはじめてコメントされる場合、不適切なコメントを防止するため、掲載前に管理者が内容を確認しています。適切なコメントと判断した場合コメントは直ちに表示されますので、再度コメントを投稿する必要はありません。)

comment form